|
「マクロケアAI」 は、沖縄県の離島で無農薬・無化学肥料栽培されている青パパイヤ(未熟果)とパパイヤの葉を原料とし、種も皮もすべて丸ごと使います。
20年以上にわたり、パパイヤの研究並びに商品開発に携わってきましたが、独自の発酵・抽出技術により、“パパイヤのちから”を最大限に引き出しました。
|
|
|
■原料 主原料:青パパイヤ、パパイヤ葉茶
マクロケアAIは、沖縄県の離島で無農薬・無化学肥料で栽培されている、青パパイヤ(未熟果)とパパイヤの葉を原料としています。
■パパイヤ葉茶の活用
パパイヤ葉茶は、東南アジアやオーストラリアで、昔から「健康茶」として飲用され、日本でも、健康を目的としたニーズが高まっています。
■パパイヤを丸ごと使用
マクロケアAIの製造において特に留意した点は、素材を丸ごとすべて使用し、それを最適のバランスに調整することです。
|
▲ページトップ
|
|
酵素は、たんぱく質の一種で、体内で起こる数千もの化学反応に関与
しています。食物の消化吸収からDNAの合成まで幅広く、生命維持に
なくてはならないものです。
青パパイヤに含まれる酵素群は植物中最大で、酵素の多いことで知ら
れているパイナップルの6倍にも達します。
種類も豊富で、その中で最も有名なのがパパイン酵素です。たんぱく
質分解酵素で、青パパイヤの外皮を傷つけるとミルクのような液が
吹き出てきますが、これがパパイン酵素です。この他にも、アルコール
を分解するカタラーゼ、糖質・炭水化物を分解するアミラーゼ、脂質を
分解するリーパゼやトレハラーゼなどが多く含まれています。 |
|
製品情報
▲ページトップ
|
|
ファイトケミカルは、主に果物や野菜に含まれる栄養素以外の成分です。
1万種類にもなるといわれ、その 機能性が注目を集めています。
ファイトケミカルの代表格であるポリフェノールは、赤ワインやコーヒー
に多く含まれることで有名ですが、
青パパイヤには赤ワインの7.5倍ものポリフェノールが含まれています。
この他にも、カロテノイドやイソチオシアネートなどが多量に含まれていて、
No.1デトックス・フルーツといわれています。
|
|
|
マクロケアAI PEボトル(90g)
価格:9,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
|
名称 |
|
青パパイヤ+パパイヤ葉茶加工食品 |
|
|
|
|
|
|
|
原材料名 |
|
青パパイヤ(沖縄県産)、パパイヤ葉茶抽出液
ブドウ糖、トレハロース |
|
|
|
|
|
|
|
保存方法 |
|
直射日光・高温多湿を避けて、涼しいところに
保管してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
販売者 |
|
ロハス
岐阜県羽島市小熊町島新道76番地1
TEL(058)392-2362 |
|
|
|
|
|
|
|
|
お召し上がり方 |
・一日3〜6g(スプーン1〜2杯)を目安にして下さい。
・本品は顆粒タイプですので、唾液で溶かして、そのまま食べて下さい。
・空腹時(就寝前など)がお勧め。
注意事項
・パパイヤにアレルギーのある方は、ご使用を控えて下さい。
|
栄養成分表(本品100g中) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エネルギー |
|
369kcal |
|
たんぱく質 |
|
0.1g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
脂 質 |
|
0.1g |
|
炭水化物 |
|
92.2g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
灰 分 |
|
0.1g |
|
ナトリウム |
|
2mg |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ページトップ |
|