平成20年8月21日、プロジェクト創出研究会講演会において、宇都宮大学 雑草科学研究センター講師 倉持仁志先生が講演されました。
プロジェクト創出研究会は、種子を作らず被覆性に優れ雑草侵入防止用に品種改良されたクラピア(イワダレソウ改良種)を用いて、道路や河川法面や劣悪な土壌環境下における植栽技術を確立しようとしている研究会です。緑化技術について情報・意見交換、開発課題の討論を行い、プロジェクト創出に発展する技術開発を目指しています。
講演会では倉持先生がクラピア(イワダレソウ改良種)の環境適応性&生育特性等についてスライドにより具体的に解説するとともに、諸外国における展開状況についても紹介されました。
|